役職員研修会で亀山顧問より講義いただきました。
令和7年度九十九里町社会福祉協議会役職員研修会を開催し、淑徳大学短期大学部名誉教授で本会の顧問である亀山幸吉先生に「第2期地域福祉活動計画を策定するにあたって ~九十九里町社協が目指すものとは~」をテーマにお話しいただきました。
「“こういう生き方しかしちゃいけない”ということはなく、それぞれの生き方を認め合うことが大切」というお話に、出席した役員、職員は熱心に耳を傾けました。
INFORMATION
令和7年度九十九里町社会福祉協議会役職員研修会を開催し、淑徳大学短期大学部名誉教授で本会の顧問である亀山幸吉先生に「第2期地域福祉活動計画を策定するにあたって ~九十九里町社協が目指すものとは~」をテーマにお話しいただきました。
「“こういう生き方しかしちゃいけない”ということはなく、それぞれの生き方を認め合うことが大切」というお話に、出席した役員、職員は熱心に耳を傾けました。